ハピタス(hapitas)ポイント・マイルの稼ぎ方!キャンペーン情報も随時発信!

ポイントサイト「ハピタス(hapitas)」は、今話題の「ポイ活」にとっても有用な生活支援サイトです。当サイトでは、ポイントサイト「ハピタス(hapitas)」のポイント・マイルの稼ぎ方や貯め方、キャンペーン情報等について紹介したいと思います。

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。また記事内に商品プロモーションを含む場合があります

food backでポイ活!最大30%還元!お得な飲食店予約のススメ

food back(フードバック)でポイ活!

food back(フードバック)でポイ活!

food back(フードバック)のポイ活方法について紹介します。

food backは、2人以上の予約で、最大30%のポイント還元を受けることができる、お得なポイ活サービスです。

ここからは、お得なレストラン予約サービス「food back(フードバック)」のポイ活システムや利用方法について解説したいと思います。

food back(フードバック)とは?

トップ画面/出典:food back

food back(フードバック)とは、彼女とのデートや、友人・会社での飲み会、幹事さんの強い味方。2人以上の予約で、最大30%のポイント還元を受けることができる、「ポイ活」と「お得」が組み合わさった新しい飲食店予約サービスです。

お得に飲食店を予約できるので、彼女とのデートや友達との飲み会をお得に使いたい方だけではなく、利用実績に応じて還元率がアップするので、幹事さんにもおすすめの飲食店予約サービスです。

貯めたポイントは、ドットマネーというポイント交換サービスを通じ、現金や電子マネーなどに交換することができます。

food back(フードバック)に会員登録すると?

新規会員登録画面/出典:food back

food back(フードバック)に会員登録すると、「ゴールド会員のお得」を体験できる25%特別還元チケットがもらえます。

通常、ブロンズ会員(ポイント還元16%)からのスタートとなりますが、チケットを使うことで、シルバー会員(20%還元)を飛び越え、ゴールド会員(25%還元)の還元率を体験できます。

なお、予約申請後の利用はできませんので注意が必要です。

food back(フードバック)の会員ランク

ポイント還元率とランク/出典:food back

food back(フードバック)の会員ランクは、ブロンズ会員(ポイント還元率16%)からスタートし、上記の画像にある経験値を貯めることで、ゴールド会員(25%還元)まで上がります。

また、12月31日時点で保有している経験値に応じて翌年のベースランクが決まり、1月1日以降累積でベースランクを超える経験値を獲得すると、その時点でランクアップ!ランクを維持しやすいのが特徴のランク制度となっています。

food back(フードバック)の予約の仕方

food back(フードバック)の予約方法はとても簡単!

  1. 予約したいお店とコースを選択し、仮登録画面へ
  2. 電話番号登録(初回のみ)をし、送信!
  3. 仮予約から48時間以内に予約が確定!
  4. 予約が確定したら、当日、お店を利用するだけ!

普通の飲食店予約サイトを利用するのと、ほとんど変わりません。

貯めたポイントはドットマネーで交換!

food back(フードバック)で貯めたポイントは、ポイント交換サイト「ドットマネー」で、現金やVポイント、WAONポイントなどの電子マネーに交換することができます。

food back(フードバック)でお得にポイ活しよう!

ここまで、food back(フードバック)のポイ活方法について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

food backは、2人以上の予約で、最大30%のポイント還元を受けることができる、お得な飲食店予約サービスです。

現在、月曜日から木曜日に、ゴールド会員と同じ還元率(25%)で飲食店予約ができるポイントアップキャンペーン開催中!

また、新規会員登録すると、「ゴールド会員のお得」を体験できる25%特別還元チケットがもらえます。

この機会に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

food backhttps://foodback.jp/

公式Instagramhttps://www.instagram.com/foodback2024

公式Xhttps://x.com/fback_official

公式notehttps://note.com/yukari_foodback